カラフルトレペーに新しい仲間が!「うす色」登場!

昨年夏に登場し、大好評だった「製本でカラフルトレペー」に
新しい色が登場しました!

「うす色シリーズ」

うす青・うす黄・うす緑の3色がラインナップです!
ペールトーンの淡い色合いがさわやかで素敵~

うす青











うす黄










うす緑












白い紙に重ねるとさりげなくニュアンスチェンジできます💁

前回のレッド・ブルー・イエローに比べて
透け感もアップです。













前回と同様、
カラフルトレぺー自体への印刷はできません!
ご注意ください~

また、今回は追加入荷なしの数量限定です!
在庫がなくなり次第終了なので、お早めに~


ご利用について
数量限定のサービスとなります。在庫数によってはお受けできないことがあります。
●カラフルトレペ―の使用は期間限定価格の有料オプションとなります。
 Lサイズ:50円×冊数 Mサイズ:25円×冊数 (税別)
●カラフルトレペ―自体への印刷はできません。
●使用方法は通常のトレーシングペ―パーと同様、カバーとして外側につけるか、
 遊び紙として中紙に入れることが可能です(その場合本文枚数に含みます)。
●製本方法は中綴じミシン製本(のり無)、中綴じホッチキス製本のみ可能。
●湿気によりシワ、波打ちが生じることがあります。
●ご利用の際はメッセージ欄に「カラフルトレペ―○○色希望」とお書き添えください。
 遊び紙など、挟む位置にご希望がある場合はそちらもお書きください。

http://jam-p.com/order/book.php 


ローラー跡ってなに?

JAMで注文をしたら、STAFFから
「ローラー跡が出るかもしれません」と電話をもらった方、
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

「印刷した部分を印刷機の給紙ローラーが走って、汚れが出てしまいます」


なるほど……わかるようなわからないような……

ローラーとは⁉







印刷機に紙を送るためのゴム製のローラーです。
これが回転することにより、紙が一枚ずつ送られ印刷ができます。

レトロ印刷は一度に2色までしか印刷できないため、
2色以上の場合は、印刷機に2回かそれ以上通すことになります。

2回目以降の時、このローラーの走る位置に印字部分があると……
(前回に引き続き残念なgifです)





















レトロ印刷のインクは完全には乾かないため、
こんなふうにタイヤの走ったような跡が出てしまうんです(>_<)

そのため、定型のペラ紙印刷用テンプレートには
ローラーの走る位置にガイドがついています。











ここの部分に面積の広いベタや、高濃度のオブジェクトがあると汚れやすいですよ、
という目安です。

レトロ印刷の特性上、完全になくすことは難しいのですが、
ベタの濃度を落としたり、汚れが出やすい部分を避けてデザインするなどで、
軽減することは可能です。

せっかくの多色印刷、なるべくキレイに仕上げたいですよね。
データ作成の際は、ぜひ頭の片隅に置いておいてくださいね(^_^)

針跡ってなに?




JAMに入稿したら、STAFFから
「針跡が出るかもしれません!」という電話がかかってきたという方、
沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

「インクを針がひっかいたような跡が、ベタ面についてしまうんです」

そう言われても、いまいちよくわからない・・・
・・・ですよね!

下の図をご覧ください。
(我ながら悲惨なgifですがこれが限界です……)


ロールケーキのようなものがインクドラム、
水色は刷ったインクだと思ってください。

 インクってやっぱりネバネバしてますから、
用紙が版にくっついちゃうんですね。
それを、機械内の針(細いピックのようなもの)ではがしながら排紙していきます。
オレンジの三角形 )

刷ったばかりのインクの上を、とがったものが走るわけです。








論より証拠!これを見てください!








マルのところにシャッと走った線が見えるでしょうか?
これが「針跡」です。



「針」はA3・B4ともに紙の長辺中央を通ります。
この部分に高濃度のベタ面があると、
面積の大小に関わらずついてしまうことがあるんです。

軽減するすべはただひとつ・・・「濃度を下げる」こと!
物理的にインクの量が減れば、ドラムから紙がはがれやすくなり、
針がひっかくインクも少しで済みますね。

レトロ印刷では、「濃度を下げる」ことで回避できるリスクがたくさんあるので、
データを作成するときに、ちょっと思い出してみてくださいね(^_^)